お問い合わせ お問い合わせ
エントリーエントリー

採用情報

RECRUIT

message

精一杯のがんばりに、
全力で応えます。

私たちは、困っている人の力になれるよう、全力を尽くします。
あらゆる方法を探り、知恵をしぼり、最適な解決策をお届けします。
その代わりと言ってはなんですが、お客さまのために精一杯
がんばれる方には、法人として全力で応えます。
そんな価値観に共感していただける仲間をお待ちしています。

スタッフ

こんな方を
お待ちしています。

  • 業務範囲を限定せず、さまざまな仕事にチャレンジできる人
  • しっかりとお客さまの声に耳を傾けられる人
  • 向上心を持ち、スキルアップのために積極的に学べる人
  • 大変なときは素直に周りに助けを求められる人
VOICE

先輩社員の声

入社の決め手は?

アイコン

柔軟な働き方が相談できたからです。出産後1年経ったころに在職中の方からのご紹介で、最初は短時間の在宅勤務からはじめ、子どもが3歳になる頃から出勤しています。

アイコン

過去に病気を患い、前勤務先では時短で働いていました。そこで会計データ入力を学び直しながら、ダブルワークできる勤務先を探していました。自宅でのリモートワークが可能であることが決め手となり弊社でダブルワークを開始しました。現在は、前勤務先を退職し弊社一本でリモートワークを続けさせていただいています。体調に配慮しながら自分なりのペースで仕事ができる今の環境をとてもありがたく思っています。

アイコン

会計のチェックから申告書の作成、さらには顧問先の訪問や税務相談対応まで、一連の業務を担当者として一貫して携わることができる仕事を希望しておりました。弊社はそのように顧問先と深く関わりながら業務を進められる環境であり、自分の志向と合致すると感じたため、入社を決めました。

仕事のやりがいは?

アイコン

仕訳を一つひとつ入力し積み重ねることで、お客さまの経営判断に必要な会計データの基礎づくりに貢献できることです。

アイコン

仕事のやりがいは、やはりお客さまに感謝されることです。お客様の不安を解消し、安心して経営に専念していただけるよう努めることで、感謝の言葉をいただけると、自分の仕事がお客様の役に立っていることを実感でき、大きな喜びとなります。

社内の雰囲気は?

アイコン

少人数で相談しやすい雰囲気です。

アイコン

みなさん仕事に対して誠実に取り組んでいます。

アイコン

少人数の組織だからこそ、社員同士の関わりが深く、コミュニケーションが取りやすい雰囲気です。

アイコン

チームとして助け合いながら仕事を進めることができています。温かく、風通しの良い社風だと感じています。

福利厚生で、助けられたことや
役立ったことはありますか?

アイコン

幼稚園の行事や長期休暇、子どもの体調不良などで休まなければいけないことが多いのですが、理解・配慮があり大変働きやすいです。

アイコン

仕事の調整がつけば有休を取りやすい環境が整っています。

アイコン

福利厚生施設利用制度を活用して家族旅行ができ、普段なかなか一緒に過ごせない両親とゆっくり時間を取ることができました。親からも感謝の言葉をもらい、改めて働く環境のありがたさを実感しました。

プライベートの過ごし方は?

アイコン

ジャンルを問わず読書をしたり、ドラマやバラエティなどテレビ鑑賞や日帰り旅行をして楽しんでいます。

アイコン

健康のため無理のない範囲でストレッチや散歩をしています。

アイコン

家族と過ごすことがほとんどです。運転が好きなのでドライブがてら遠くの公園に行くことが多いです。

アイコン

週末はお気に入りのおつまみを並べて、ひとり居酒屋開店。誰もいないのに「もう一杯いっちゃう?」と自問自答しながら飲んでいます。静かな夜に、心の中だけは毎回宴会です。

募集要項

顧客増加に伴い、税理士事務所での
巡回実務経験者、
内勤実務経験者を募集しています。

職種

顧問税理士

雇用形態

正社員

業務内容

  • 法⼈・個⼈の税務・会計・申告に関する業務
  • 相続税、贈与税の相談・申告に関する業務
  • その他経営相談に付随する業務

勤務時間

9:00〜18:00

休⽇休暇

⼟、⽇、祝⽇、夏季休暇、年末年始休暇、その他

給与

⽉給30.3万円〜
年収410万円〜

応募資格

【必須業務経験】顧問税理⼠としての巡回業務
【歓迎資格】税理⼠有資格者、税理⼠試験科目合格者

担当顧客数

15~20社程度

将来的な
キャリアパス

本人の希望や能力、自社の成⾧に合わせて幅広いキャリアパスを選択可能
  • 顧問税務をメインに部下を指導育成するマネージャーへの道
  • 事業承継等をメインに専門性を極めるエキスパートへの道
  • 758税理士法人の後継者として事業を承継する道

使用会計
ソフト

  • 税務ソフト:達人シリーズ
  • 会計ソフト:弥生会計

求める
人物像

コミュニケーション能力のある方、責任感のある方

手当

通勤手当 (公共交通機関の運賃を基準に決定)、住宅手当、資格手当

福利厚⽣

厚⽣年⾦、協会けんぽ、雇⽤保険、労災保険、慶弔見舞い金
リゾートトラスト(利⽤時に費⽤補助、上限5万円/年)
資格取得⽀援制度(専⾨学校利⽤料半額補助、上限8万円/年)

職種

税理士補助

雇用形態

正社員

業務内容

  • 伝票仕訳、会計ソフト⼊⼒
  • 給与計算
  • 年末調整、確定申告
  • その他税理⼠の補助業務

勤務時間

9:00〜18:00(本⼈の希望に応じて変更可能)

休⽇休暇

⼟、⽇、祝⽇、夏季休暇、年末年始休暇、その他

給与

⽉給25.7万円〜
年収340万円〜

応募資格

【必須業務経験】税理⼠事務所での内勤業務
【歓迎資格】税理⼠有資格者、税理⼠試験科目合格者

使用会計
ソフト

  • 税務ソフト:達人シリーズ
  • 会計ソフト:弥生会計

求める
人物像

責任感のある方、正確丁寧に仕事ができる方

手当

通勤手当 (公共交通機関の運賃を基準に決定)、住宅手当、資格手当

福利厚⽣

厚⽣年⾦、協会けんぽ、雇⽤保険、労災保険、慶弔見舞い金
リゾートトラスト(利⽤時に費⽤補助、上限5万円/年)
資格取得⽀援制度(専⾨学校利⽤料半額補助、上限8万円/年)

法律書
FAQ

よくある質問

?

繁忙期はありますか?

12⽉〜3⽉・5⽉が繁忙期にあたります。繁忙期は通常の業務に加えて年末調整や確定申告、3月決算法人の申告などの業務が発⽣するため、他の⽉よりも⽐較的業務が多くなります。ただ、繁忙期であっても休⽇出勤⽇は設定していませんので、平⽇出勤⽇の残業で対応しています。

?

残業はどれくらいありますか?

正社員として勤務する場合、⽉平均10〜20時間程度、繁忙期の最も多い⽉で40時間程度です。残業した分はしっかり⼿当を⽀給しますので、サービス残業はありません。

?

試験勉強等は考慮してもらえますか?

試験前の休暇制度や、試験前の業務調整など、税理⼠受験⽣にも配慮しています。

?

どのような経歴の⼈が働いていますか?

他の税理⼠事務所で⼀般的な法⼈税実務を数年経験してから、転職してこられる⽅が多いです。より難易度の⾼い仕事をしたい、相続税や事業承継にもかかわりたい等、⾃分のレベルを⾼めることによりお客さまにより良いサービスを提供したいと考える⽅には最適の環境です。

看板
ENTRY

エントリー

tel. 052-218-7580月曜日〜金曜日 9:00〜17:00

ENTRY